歌が上手くなりたくてボイストレーニング教室に通っていたり、これから検討している人に朗報です!!
ボイトレの効果を最大限アップして、最短で歌が上手くなる方法があったら素敵じゃないですか?
そんなボイストレーニングの効果を最大限にして、歌が上手くなりたい人に向けてこのブログを書きました!
ぜひ参考にして皆せんも練習に励んで欲しいです!
ボイトレの効果が最大限になるコツその1として
【歌を歌うようにボイトレをする】です
どういうことかというと、
ボイトレはそもそも「歌が上手くなるため」に行うものです。
ボイトレを「ただただ声を出せばいい」にしちゃっていませんか?
まずは心を込めて、歌を歌うように丁寧に声を出してください。
そうすることにより効果は何倍も膨らみます!!
ぜひお試しください。
ボイトレの効果を上げる方法その2としまして、
【どんどんチャレンジをしていく】ということです。
ボイトレの特徴として
短いフレーズの連続ということです。
失敗したらまたすぐやり直せるのがボイトレのいいところです。
これは歌を歌っている時には不可能なこと。
歌を歌っている時にできないチャレンジをたくさんしていってください!
それがボイトレの効果を何倍にもします。
ボイトレとは、野球でいう「素振り」と同じです。
素振りはなぜするの?かと言いますと
「試合でホームランやヒットが打てるように」正しい自分に合ったスイングを体に覚えさせていくものだと思います。
ボイストレーニングも一緒で歌唱時に【正しい形】で歌えるように体に覚えさせていくもの。
野球の素振りが「実践的なことをイメージする」と効果が倍増するのと同じで
ボイストレーニングも歌唱時を想定して【歌を歌っているように】行うのが効果を最大限にする方法です。
ぜひ皆様もお試しください。