Voitore

ボイトレの定番?「タピオカストロー」って効果あるの?

ボイトレの動画や先生から「タピオカストロー」の練習を勧められたり、やってみたことはありませんか?

 

実際その練習は何に役立って、どんな効果があるのかということを分かった上で練習できるともっと効果が上がるだろうなと思ってこのブログを書きました。

ぜひ参考にして練習してみてください。

タピオカストローって?

まずタピオカストローについてなのですが、

これはタピオカのストローを加えてったり発練習をしたりする練習方法です。

 

これにより高い声が出しやすくなったり、力が抜けたりする練習方法なのですが、

 

なぜ高い声が出やすくなるのか説明していきます

1656732

が出やすくなる理由①

息が鼻に抜けていくのを防ぐ

高い声が弱くなってしまう人、薄くなってしまう人は高い声が「鼻に空気が抜けすぎ」てる可能性が高いです。

 

それを解消してくれるのがこのタピオカストロー!!

ストローを咥えてるので鼻に空気が抜けなくなリマス。

結果力強く発できるというわけです!!

 

高音が弱くなってしまう人にお勧めしたい練習方法です!

が出しやすくなる理由②

息が細く鋭くなる

を出す時の種類なのですが

「はぁー」と太い息を出しながらを出すのか

「スーッ」と細く鋭く吐く息でを出すのか

どちらがいいが出ると思いますか?

 

答えは後者で、鋭く細い息が魅力的なを作り、高音も出しやすくなります。

 

そんな息を細く鋭く吐きながらを出す感覚が掴めるのでは出やすくなります。

他のストローじゃダメなの??

結論から言いますと、

他のストローでも大丈夫です!!

むしろ効果は高いです!!

 

ただストローが細くなるほど、長くなるほど、その分空気のコントロールが難しく、難易度が上がっていきます!!

 

初めはタピオカストローから初めて慣れてきたら他のストローに変えていくという方法が一番効果的だと思います。

2543394

バランスを保って

やりすぎも禁物

先ほど伝えた通りこの練習方法は抜群にを出しやすくする代わりに、鼻の方に息が抜かtたり、を細くしすぎたり(響きが単調に)なったりします。

ですのでやりすぎは禁物です。

 

そのバランスを整えるためにもボイストレーナーやボーカル講師にみてもらいながらタピオカストローの練習をすることであなたのは抜群に良くなっていくでしょう!!

Access

心斎橋駅から徒歩3分!通いやすい音楽教室です

概要

店舗名 Lillaミュージックスクール心斎橋筋北商店街校
住所 大阪府大阪市中央区南船場3丁目5−25 loire南船場 3N
電話番号 080-6178-9044
営業時間 12:00 - 23:00
定休日 年中無休
最寄り 心斎橋駅から徒歩3分、長堀橋駅から徒歩8分

アクセス

Lillaミュージックスクール心斎橋筋北商店街校は心斎橋駅から徒歩3分、長堀橋駅からも徒歩8分の超好立地!!
心斎橋筋商店街の横にあるから雨でも安心、ワクワクしながら通うことができます!
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事