ダリアについて
この『ダリア』はそのアルバムの表題曲『美人』のサイドストーリーのような曲で「美人」を上から見てる感じだとちゃんみな自身がインタビューで語っています。
ダリアの花を想像して「裏切り」とか「うつり心」などを表した曲になっています!
スローテンポの重たいR&Bやソウルの曲のようなリズミカルな部分と、ロックなちゃんみなの“鋭い”力強い声が絶妙にマッチした、めちゃくちゃかっこいい曲に仕上がっています!!
歌詞
Once upon a time
There was a little girl
君によく似た
Oh darling 君に似てた
彼女はまるでタイガーアイ
無数の欲より大事な
夢を見つけては掴んでしまった
ある夜雨が降ってた
濡れた瞳にぼやけた
嘘のように美しい
ダリアが微笑んでた
I want the same one
I want the same one
それが欲しいのと吐き捨てこう言った
引き換えに何が欲しい?
奏でろ賛美歌
無知なメロディーはハイ
たかが心なら差し上げたいわ
And then I… 甘ったるい願いね
そして彼女は just a ダリアのように
No… ダリア
とまるで罪人
思い返すと
歌声すら誰も聞いてくれなかった
Ah I don’t give a shit, oh she don’t give a shit
あぁ誰が悪いの?え きみ?きみ?きみ?
Oh ハニー大事でしょ 生きてく為に
選ばれるより選ぶ人生
君の才能なんか きっとダリアのせいで
踏み潰されて彼女みたいに
全部捨てたくなるわ
Ya これでわかったでしょ
Mm それでも必要?
Ah 煙たがられたいの 私は違う私は違う
ダリアダリア
ダリアダリアもう許して
願いはもういらない
I don’t wanna be a fxxking psycho
心をください返してください
Oh and then I… 甘ったるい願いね
既に遅いのよ眠れダリアと共に
No… ダリア
ちゃんみなの声の秘密
“咽頭腔”の開け閉めが自由自在
それでは、ちゃんみなの声の謎に迫っていきます!!
まず、一番ちゃんみなの声を聞いていて「すごいな」と思うところとして、
“咽頭腔”の広さを自由自在に調整して、たくさんの声色を作っているところです!!
サビの「奏でろ賛美歌〜♪」のところではわざとこの“咽頭腔”の大きさを狭くして、ガナルような「ラスピーボイス」などと呼ばれるダミ声で歌ったと思ったら、
次の2番のAメロでは優しい吐息まじりの「ウィスパーボイス」などと呼ばれる優しい音色で歌っています!!
この咽頭腔の大きさを自由自在に歌うところがこの曲を歌いこなすコツだと思います。
このしかし咽頭腔の大きさを変えるときに喉に力が入ってしまってはいけません!!
喉に力が入ってしまうとこの曲のちゃんみなみたいに自由自在な音程の上下は不可能ですし、喉ガレの原因となってしまいますので、気をつけながら練習していきましょう!!
咽頭腔の大きさを自由自在にする練習方法
マル秘練習法
その咽頭腔の大きさを自由自在に調節するマル秘練習法としまして、モノマネをしてみましょう!!
咽頭腔の狭いキャラクターとしましては
「ニャンちゅう」
千と千尋の「青蛙(あおがえる)」
ポケモンの「ニャース」
などのモノマネをしてみましょう!!
逆に
咽頭腔の広いキャラクターとしまして
「クレヨンしんちゃん」
「ミッキーマウス」
「オペラ歌手」
などのモノマネをしてみましょう!!
その咽頭腔が“狭い感覚”と“広い感覚”がわかりましたらそこを行ったり来たり(狭→広→狭→広)と同じ音のまま練習してみましょう。
その感覚が掴めましたらあとは思い切って歌の中で使うだけです!!!
リズム感を鍛える
後ノリやレイドバックの感覚を身につけよう!
ちゃんみなのもう一つすごいところとして、
リズム感が日本人離れしているところです!!
ブラックミュージック特有の「後ノリ」と呼ばれる、リズムのアタックを少し後ろにずらして(レイドバックさせて)歌っています!!
めちゃくちゃかっこいいのですが、この感覚掴むのがなかなか難しいです。
特に1・2・3・4と表拍の点をしっかりとる癖のついている人には骨の折れる作業が必要になってきます!!
まずはバックビートと呼ばれる、
2拍目と4拍目に乗る練習をしてください。
手拍子をしながら、体を動かしながらリズムの波に乗る感覚を身につけてください。
そしてその波に乗れるようになったらそのリズムの上に乗りながらもアクセントをずらす練習をしていきます!
(これについては長くなるのでまた次回説明します)
まずはリズムを点で取るのではなく、
リズムの波に乗る感覚を身につけましょう!!
複数の駅からアクセス可能な通いやすさ抜群のLillàミュージックスクール
概要
店舗名 | Lillàミュージックスクール |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区博労町4丁目7-7 南船場チェルシー6階 |
電話番号 | 090-3621-1397 |
営業時間 | 12:00 - 23:00 |
定休日 | 年中無休 |
最寄り | 心斎橋駅より徒歩約5分 |
アクセス
お問い合わせ
関連記事
-
あなたの歌声はどのタイプ?? タイプべつ苦手なところ、練習方法、ボイトレ方法をまとめました!永久保存版です! この記事を参考にして、あなたの歌声をより良いもの、最高のものにさせていただきます!!2022.11.05あなたの歌声はどのタイプ!?タイプごとの練習方法と注意点をまとめました!永久保存版です
-
「裏声」ってどのようにしてどこから出ているか説明できますか!?実はわかっていない、いませら聞けない「裏声とは」を説明します。地声とどのように違うのかなど、理解することでより一層声が出しやすくなり、歌が上手くなること間違いなしです!2022.04.02今更聞けない!裏声って何?地声との違いと正しい出し方
-
自分の声が嫌い。話し声を綺麗にしたい!!そんな方は必見です!Lillaミュージックのボイトレで話し声を見違えるくらい綺麗にしませんか。リモートワークや、オンラインでの会話が主流になった今、大切になってきているあなたの“声”を必ず綺麗にします。2021.12.05話し声はボイトレでよくなるの!?音声学を研究し尽くした売れっ子ボイストレーナーが語る
-
高音や中音域で急に音が小さくなってしまったり、大きい声が出ない方必見!!大きい声が出ない原因と出し方と練習方法を解説しました。 悩んでいる方の少しでもの手助けになれると良いと思っています。2022.02.20大きな声(特に高い声で)が出にくい人必見!大きく高い声を自由自在に出す練習法はこれだ!
-
声は年齢とともに低くなっていくものなの?? 昔みたいに綺麗で若々しい声が出なくなった人必見!あなたの声を老化させている原因と、若返らせるボイストレーニングを載せましたのでぜひ参考にして、素敵なあなただけの「モテボイス」を手に入れてください!2022.10.17年齢とともに声が低くなった!!?最近昔みたいなハリがある声、高い声が出にくくなった大阪のLillaミュージックが解決
-
緑黄色社会さんの『ずっとずっとっずっと』の歌い方!長屋晴子さんみたいにカッコよく歌うには【地声と裏声をコントロール】する!?このかっこいい曲を歌いこなしてカラオケや配信で歌って人気者になろう!!2021.06.10緑黄色社会の『ずっとずっとずっと』の歌い方!長屋晴子さんみたいにカッコよく歌おう!!Lillaミュージックのブログ
-
男の人と女の人では声の出方、そもそも声の出る楽器は違うのでしょうか。 異性の曲を歌おうと思って誰もが“声の出し方”に悩んだことがあると思います。 その男女の声の出方の違い、そしてそれぞれの歌い方、練習方法を解説しました!2022.05.17男の人と女の人では歌い方は変わるの!?声の出る仕組みから解説します
-
Mrs. Green Appleさんの「StaRt」をかっこよく歌いこなそう!! ミックスボイスの位置や声の出し方などについて詳しく説明していきます!! ぜひ参考にしてカラオケや文化祭でのカバーライブなど、いろんなところに役立ててください!|2022.08.05Mrs. Gleen Appleの『StaRt』の歌い方!ミックスボイスの場所やコツなどを詳しく解説
-
あなたが普段何気なく歌で使っている「地声」。 それは本当に歌に使える“正しい”地声ですか? その歌で使うための地声の出し方と練習方法を解説しましたので、参考にして力強い芯のある歌声を手に入れて、カラオケや普段の歌唱に役に立ててください。2022.11.11“本当の”地声の出し方と練習方法!!あなたが出してる「地声」は歌に使えるものですか?
-
みなさんも高い声が出なくて悩んでいませんか!?その原因ランキング!!を書かせていただきました。 ぜひ参考にして、高音を自由自在に使ってカラオケのスターになってみませんか。必ず高い声は出るようになります!2021.08.22高い声が出ない原因ランキング!実はあなたの高音の出し方は間違ってるかも!?600人以上の生徒を見てきた現役講師が解説
-
綺麗な声は人生を豊かにする!!? 人と会う時、女性の方はお化粧すると思います。男性でもデートの時はおしゃれをすると思います。 “声”はそのまんまでいる人がほとんどです。 人を安心させる声、異性をときめかせる声、を手に入れてあなたも人生を豊かにしませんか。2022.05.06綺麗な声はこんなに人生を豊かにする!?Lillaミュージックのボイストレーニングで声を磨こう!!
-
Saucy Dogの『いつか』の歌い方!!ボーカル石川慎也さんの歌声の秘密に迫り、その叫ぶような感情のこもった力強い高い声の出し方や練習方法を解説しました!高い声が出にくい方、力強い高音を出したい方!必見です!2021.10.19Saucy Dogの『いつか』の歌い方!!石原慎也さんみたいな叫ぶような高音を出す方法とは!?
-
声をしっかり出す裏ワザ!!出だしの声が出にくい人や、音程が愛にくい人、高い声が出にくい人や、大きい声が出にくい人、実はこれができてない人が多いです!! この裏技で声が見間違えるように上手くなった生徒さんをたくさんみてきました。 ぜひお試しください2022.06.11声をしっかり出す裏ワザ!!出だしの音が取りにくい人、そして高い音や大きな声が出ない人まで!すぐ解決するかも!?
-
みなさんも『もっと大きい声を出したいなあ』『よく通る声になりたいなあ』と思ったことはありませんか。その出し方と間違いだらけの自主練をLillaミュージックが正しい大きい声の出し方を理論的に解説します!2021.06.18大きい声の出し方!あなたの自主練は間違いだらけ!?正しい声の大きく仕方をLillaミュージックが解説します
-
高い声を簡単に出す方法! 皆さんの中にも高音が苦手だったり、高い声を張り上げてしまってすぐ喉が枯れてしまう。そんな方も多いと思います。そんなみんなが苦戦する高い声を簡単に出す方法を大阪の【楽しすぎるボーカル教室】Lillaミュージックが解決します。2022.10.07高い声を簡単に出す方法!!苦手な高音をマスターしよう!