左の画像を見てください。
これが【ブルーノートスケール】です。
この『春ひさぎ』のキーが【Am】なので
使える音は
A C D D♯ E G
ラ ド レ レ♯ ミ ソ
になります。
この『寝てればなんとかなるし』のフレーズは
D♯D♯D♯D♯D♯D C D D♯D
レ♯レ♯レ♯レ♯レ♯レドレ レ♯レ
となります。
このフレーズの音をしっかり取れるようにしておいてください。
この曲まずベースのA→G→F→Eの単音の特徴的なリフから始まり、
大丈夫だよ大丈夫
寝てればなんとかなるし
とsuisさんが歌い始めます。
その『寝てればなんとかなるし』
のところの音、取りづらくないですか?
そう!ここで【ブルーノート】が使われています。
このブルーノートをマスターすることが、この曲をカッコよく歌うコツになっていきますので覚えていきましょう!!
ブルーノートスケールとは??
そうしましたらこの【ブルーノートスケール】
について解説していきます!
この曲ほぼこのスケールの音だけで構成されてますので、このスケールをマスターすることが楽曲をマスターすることの近道になります。