Whisper Voice

ウィスパーボイスの出し方を大公開!!

今日はウィスパーボイスについて書こうと思います。

 

宇多田ヒカルさんや、ヨルシカさん、King Gnuの井口さん、Mrs.Green Appleの大森さん、YOASOBIのいくらちゃん、藤井風さんなど、たくさんの人気アーティストもこのウィスパーボイスを多用しています。

 

皆さんもあんな風に優しく儚い魅力的なを出してみたくありませんか。

今日はこのウィスパーボイスを徹底解説していきます。

ウィスパーボイスとは

早速その出し方をみていきましょう。

 

画像をご覧ください。

 

ウィスパーボイスを出すんだから弱く出そう」は間違いなんです!!

 

画像のようにしっかりしたを出しつつ、その周りを息で包み込んで出す。

 

このようにしてウィスパーボイスは出していきます。

whispervoice

練習方法

練習の手順を解説します。

 

①まずそもそも息の漏らし方がわからない人は“こしょこしょ話”をしてみましょう。

そのこしょこしょ話から少しずつを出していく練習をしましょう。(ここではまだ程はつけなくていいです)

 

②思い切って“しっかりした”でってみましょう。

 

③その思い切ったを徐々に息を漏らしながら自分の出したい色に近づけましょう。

 

この順番で練習していきましょう。

この方法でウィスパーボイスを出すメリット

抑揚が自由自在に!?

この方法でウィスパーボイスを出すメリットなのですが、

抑揚も自由自在につけれるようになるということです。

 

どういうことなのかと言いますと、上の絵の、包み込んでいる【息】をなくすと「しっかりした」が勝手に出てくると思います。

 

意外に思われるかもしれませんが、

息を減らすとは大きくなり

息を増やすとは小さくなるのです!

 

これを使って抑揚を作っていく。

 

そう!抑揚の付け方はこの押し引きの“引き”を意識することが大切なのです!!

今回は「ウィスパーボイス」について書きました。

また、どんどん記事を更新していきますのでよければブックマークなどをしてちょくちょく遊びにきてください。

 

また、いつでもご質問や体験レッスンも募集中ですので、お気軽にお問い合わせください。

Access

複数の駅からアクセス可能な通いやすさ抜群のLillàミュージックスクール

概要

店舗名 Lillàミュージックスクール
住所 大阪府大阪市中央区博労町4丁目7-7 南船場チェルシー6階
電話番号 090-3621-1397
営業時間 12:00 - 23:00
定休日 年中無休
最寄り 心斎橋駅より徒歩約5分

アクセス

Lillaミュージックスクールは心斎橋駅、本町駅、四ツ橋駅に囲まれた通いやすい場所に校舎があります。3つの駅から徒歩約5〜6分のアクセス抜群の位置にあります。仕事帰りや友人との約束のついでにお立ち寄りしやすい場所です。無料体験も大歓迎ですのでいつでもお待ちしています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事